Ubuntu 22.04LTSにインストールしたMovableType8でアセットをアップロードできるようにする
解決したい問題
このようなアラートが表示され、アセットがアップロードできません。
イメージドライバが設定されていません
Ubuntu 22.04LTS にインストールした MovableType8 にて管理画面からアセットをアップロードできるようにします。
動作環境
下記の環境で確認・問題を解決しました。
- Ubuntu 22.04LTS
- MovableType8.0.3
調査と原因
イメージドライバがインストールされていないのが原因です。
アップロードされた画像のサムネイル生成に使用する画像処理ライブラリを指定します。初期状態では、ImageMagick ライブラリと Image::Magick という Perl モジュールを使用します。
Movable Type では以下の画像処理ライブラリを指定できます。これらの画像処理ライブラリを使用するには、ライブラリ本体と、ライブラリを利用するための Perl モジュールがサーバーにインストールされている必要があります。
- ImageMagick
- NetPBM
- GD
- Imager
- GraphicsMagick
ImageDriver - 環境変数リファレンス | CMSプラットフォーム Movable Type ドキュメントサイト
解決方法
何らかのイメージドライブをインストールすれば解決します。
いくつか種類はありますが、今回は ImageMagick を利用したいと思います。 理由としては、初期状態で利用するように設定されており、開発元が推奨しているイメージドライバーであると考えられるためです。
CPAN
からImage::Magickを入れると動かない可能性が高く、ImageMagickとImage::Magickのバージョンが合わないことが原因だそうです。※実際に検証はしていません。
- [Perl]ImageMagickとImage::Magickの違いについてそろそろ一言いっておくか。 · DQNEO日記
- MTを使う為のPerlモジュールのインストール:Image::Magickのインストール - knowledge
そのため、今回は apt
からImageMagickをインストールします。
ImageMagickのインストール
$ sudo apt update
$ sudo apt install imagemagick
Perlモジュールのインストール
$ sudo apt install libimage-magick-perl
これでImageMagickとPerlのモジュールがインストールされ、PerlからImageMagickを利用できるようになりました。
管理画面をリロードするとアラートが消え、アセットがアップロードできるようになっていました。